2008年12月19日

端材下さ~い

昨日は、静岡市に行って来ました。

帰りしな、端材を頂けるというので、
家具のデザイン・製造をされているノギムラカンパニーさんをお訪ねしました。


製作された家具を見せて頂いて、その斬新さに感嘆しました。
60度を楽しむ積み木
60度が面白い積み木



野木村さんは、家具職人というよりか、デザイナーです。
家具のデザイナーというと形をデザインするのかと思いきや!

野木村さんは構造をデザインされるのです。
例えば下のテーブル
端材下さ~い
杉の木目が綺麗なテーブル


厚さ4センチの杉の木の木目がとても綺麗です。
このテーブルはたった一つの力で組み立てられています。
端材下さ~い


左右の金属の足を引っ張り合わせるだけの構造です。
これならば、組み立てるのも簡単で、その上、無垢の杉の材質を楽しめる!

木の暖かさを活かしながら、スタイリッシュ!
それを可能にしているのは、構造をデザインして作るからです。

驚きの数々の作品を見せて頂き、大変勉強になりました。
端材もしっかり頂戴して帰ってきました。
薪ストーブにくべさせていただきます。

ありがとうございました。


また、端材がある方がいらっしゃいましたら頂戴したいです。
宜しくお願い致します。
ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ

   ⇒ ℡ 090-3563-5093 大村まで





販促や広告のことで相談できる人が欲しい!
   ⇒
 月定額サポートプラン


地域密着のフットワークでサポート
  ふじログNET
同じカテゴリー(レポ)の記事画像
ブログ村の後の食事会模様
予想を超えたコミュニティーの進捗
静鉄ストアで販路拡大
イベント 店舗の広告戦略
セミナー講師・士業の口コミを起こす
ふじブログ村、立ったままでした
同じカテゴリー(レポ)の記事
 ブログ村の後の食事会模様 (2010-05-29 08:07)
 生放送しましたふじブログ村 (2010-05-27 11:12)
 世界に生中継します!ふじブログ村 (2010-05-23 19:01)
 富士宮に足を向けて寝られない (2009-12-16 08:47)
 予想を超えたコミュニティーの進捗 (2009-12-12 11:21)
 静鉄ストアで販路拡大 (2009-10-01 07:36)

Posted by これなんら at 08:30│Comments(0)レポ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
端材下さ~い
    コメント(0)