2008年12月19日
端材下さ~い
昨日は、静岡市に行って来ました。
帰りしな、端材を頂けるというので、
家具のデザイン・製造をされているノギムラカンパニーさんをお訪ねしました。
製作された家具を見せて頂いて、その斬新さに感嘆しました。

60度が面白い積み木
野木村さんは、家具職人というよりか、デザイナーです。
家具のデザイナーというと形をデザインするのかと思いきや!
野木村さんは構造をデザインされるのです。
例えば下のテーブル

杉の木目が綺麗なテーブル
厚さ4センチの杉の木の木目がとても綺麗です。
このテーブルはたった一つの力で組み立てられています。

左右の金属の足を引っ張り合わせるだけの構造です。
これならば、組み立てるのも簡単で、その上、無垢の杉の材質を楽しめる!
木の暖かさを活かしながら、スタイリッシュ!
それを可能にしているのは、構造をデザインして作るからです。
驚きの数々の作品を見せて頂き、大変勉強になりました。
端材もしっかり頂戴して帰ってきました。
薪ストーブにくべさせていただきます。
ありがとうございました。
帰りしな、端材を頂けるというので、
家具のデザイン・製造をされているノギムラカンパニーさんをお訪ねしました。
製作された家具を見せて頂いて、その斬新さに感嘆しました。

60度が面白い積み木
野木村さんは、家具職人というよりか、デザイナーです。
家具のデザイナーというと形をデザインするのかと思いきや!
野木村さんは構造をデザインされるのです。
例えば下のテーブル

杉の木目が綺麗なテーブル
厚さ4センチの杉の木の木目がとても綺麗です。
このテーブルはたった一つの力で組み立てられています。

左右の金属の足を引っ張り合わせるだけの構造です。
これならば、組み立てるのも簡単で、その上、無垢の杉の材質を楽しめる!
木の暖かさを活かしながら、スタイリッシュ!
それを可能にしているのは、構造をデザインして作るからです。
驚きの数々の作品を見せて頂き、大変勉強になりました。
端材もしっかり頂戴して帰ってきました。
薪ストーブにくべさせていただきます。
ありがとうございました。
また、端材がある方がいらっしゃいましたら頂戴したいです。
宜しくお願い致します。
ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
⇒ ℡ 090-3563-5093 大村まで
宜しくお願い致します。
ヾ(*・ω・*)ノヨロシク(o*_ _)o))ペコッ
⇒ ℡ 090-3563-5093 大村まで
Posted by これなんら at 08:30│Comments(0)
│レポ