2009年07月14日

黒いトマト? じゃなくて・・・

昨日は、裾野市まで行って来ました。
富士宮市から裾野市まで行く場合、富士山こどもの国の前を通っていくのが近いのです。

ところが昨日は、深い霧に覆われてしまいました。
・・・ というよりも雲の中!

富士山こどもの国は全く見えませんでした。


帰りはすっかり霧が晴れましたが、富士山は雲の中で姿は見えませんでした。
途中、富士山ガーデンファームさんの農園を見に行きました。

下の丸い野菜はトマトではありませんヨ。
富士山なすびです。種は折戸なすです。

丸いのでトマトの様でしょ。
黒いトマト? じゃなくて・・・


徳川家康が好んで食べたと言われています。
加茂なすの祖というから美味しいのだと思いますよ。

その折戸なすを、美味しい野菜が出来ると言われる須山高原で栽培した 富士山なすび
インターネットから購入ができます。

こちらから、どうぞ! ⇒ 富士山ガーデンファーム 特産品



タグ :折戸なす


販促や広告のことで相談できる人が欲しい!
   ⇒
 月定額サポートプラン


地域密着のフットワークでサポート
  ふじログNET
同じカテゴリー(e-shop INFO)の記事画像
チームで新規事業を
家康公縁の富士山なすび
ログハウスで富士山を見ながら午後の紅茶を
ハンドカットログハウスの茶工房 ちゃーみい
折戸なす を、ネットで販売予定です。
隠れた野菜の名産地
同じカテゴリー(e-shop INFO)の記事
 チームで新規事業を (2009-08-30 09:10)
 家康公縁の富士山なすび (2009-06-23 19:05)
 ログハウスで富士山を見ながら午後の紅茶を (2009-01-17 09:30)
 ハンドカットログハウスの茶工房 ちゃーみい (2008-12-04 08:09)
 折戸なす を、ネットで販売予定です。 (2008-10-27 11:28)
 隠れた野菜の名産地 (2008-10-15 15:50)

Posted by これなんら at 07:02│Comments(0)e-shop INFO
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒いトマト? じゃなくて・・・
    コメント(0)